教育実習最終日

 8月30日(月)からスタートした教育実習もついに9月28日で最終日となりました。
 27日には実習の成果を試すため、1年2組で算数の研究授業を行いました。「3つのかずのひきざん」の学習をブロック操作しながら、式と結びつけて考えられるように丁寧に教えていました。
 28日には1ヶ月一緒に過ごした1年2組の子供たちとお別れ会(お楽しみ会)も行いました。みんなでゲームや出し物をして楽しく過ごした後、最後に子供たちから歌とお手紙、花の飾り物がプレゼントされました。
 何もかもが初めての経験で有り、大変だったと思いますが、一生忘れられない思い出になったことでしょう。
 西の杜小学校での経験をもとに、ぜひ小学校教員目指して頑張ってほしいです。