修了式・卒業式

 3月16日(木)に修了式、17日(金)に卒業式を行いました。
 修了式は、1~5年生が集まって行いました。子供たちは、1年間のまとめの式として、整然とした態度で臨み、どの学年も成長を感じる姿が見られました。
 卒業式は、卒業生・保護者・教職員・来賓・在校生が一堂に会して行いました。6年生の子供たちは小学校最後の授業として、入場から退場まで、凛々しい姿を見せてくれました。卒業証書授与、旅立ちの言葉など、一つ一つが感動的で、すばらしい卒業式となりました。
 保護者の皆様、地域の皆様には、今年度も様々な形で学校教育活動にご支援ご協力をいただきました。改めて感謝を申し上げます。ありがとうございました。

修了式

卒業式

復興の日

 東日本大震災津波から明日で12年。本校では、毎月11日を復興の日として、災害や防災等について学習することにしています。
 本日、臨時の全校朝会(オンライン)を行い、校長先生から当時の様子や震災からの教訓について、紙芝居をもとにお話ししていただきました。その後、黙祷を捧げました。
 震災を体験していない子供たちにも、あの日の悲しみと教訓を伝えていくことで命や生きることについて思いを抱いてほしいと思います。ぜひ家庭でも災害や防災等について話題にしてください。

卒業式に向けて(6年生)

 今週、6年生が卒業式に向けて本格的に練習を始めました。立ち方や座り方の姿勢、証書授与の仕方、呼びかけなどの練習に真剣な態度で臨んでいます。小学校最後の授業をすばらしいものにしようとする気持ちが感じられます。きっと思い出に残る卒業式をつくってくれることと思います。

委員会・登校班活動引継ぎ

 学校では、委員会や登校班活動の引継ぎが行われています。
 委員会活動では、4年生が来年度からの活動スタートに向けて仕事体験を行っています。6年生から仕事の内容ややり方を教えてもらいながら、実際に活動し、委員会の役割について学んでいます。
 登校班では、グループごとに今後も気をつけることなどを話し合った後、新リーダーを確認しました。
 6年生が卒業しても、自分たちがしっかり取り組むという気持ちを忘れずに頑張ってほしいと思います。

総合発表会(5年生)

 2月28日(火)に5年生が「ふるさとの産業(米づくり)」について学んだことの発表会を行いました。当日はゲストティーチャーとしてお世話になった方にもお越しいただきました。
 子供たちは、生産から販売までのところで知ったことやわかったことをタブレットでわかりやすくまとめ発表しました。お世話になった方々からもたくさんお褒めの言葉をいただきました。