1月18日(水)から冬休み作品展を行っています。どの学年も力作揃いです。
ご都合がつく方は、ぜひお越しください
理科室展示(5年)
家庭科室展示(6年)
図工室展示(4年)
教室前廊下展示(3年)
教室前廊下展示(1年)
教室前廊下展示(2年)
1月18日(水)から冬休み作品展を行っています。どの学年も力作揃いです。
ご都合がつく方は、ぜひお越しください
理科室展示(5年)
家庭科室展示(6年)
図工室展示(4年)
教室前廊下展示(3年)
教室前廊下展示(1年)
教室前廊下展示(2年)
1月18日(水)に第3回避難訓練を行いました。今回は、第1避難場所(校庭)に近い機械室で火災が発生した場合、第2避難場所(旧校舎跡地)への移動の仕方を確認する訓練でした。地面がぬかるんでいるため、実際の現地への移動は省略しましたが、教室から防寒対策をとり、ベランダや廊下に整列するまでの動きを行いました。
校長先生からは「どこに避難すればよいか、自分の頭の中でシミュレーションをすることが大事です。自分で判断して行動することができるようにしましょう。」等の話がされました。
今後も火災や地震、不審者侵入等のあらゆる場面を想定した訓練を通して、子供や教職員の動きを確認しながら、いざという時に安全な避難ができるようにしていきたいと思います。
1月17日(火)の朝に徒歩登校指導、帰りにスクールバス下校指導を行いました。
朝の徒歩通学では、班ごとの集合場所に時間を守って集まり、歩道をしっかり1列で整然と歩く様子が見られました。今回は積雪がなかったため歩きやすかったですが、雪のため道幅が狭くなったり、凍結で滑りやすくなったりした際の歩き方についても指導していきたいと思います。
帰りのスクールバス通学では、昇降口前で学級ごとに同じバスに乗る人を確認したうえで乗車しています。バス内では立ち歩かないことや騒がないこと、降車後バスが動くまで立ち止まり待つことのルールもしっかりできていました。今後も子供たちの安全のために繰り返し指導し、徹底していきたいと思います。
バス停留所の除雪についても、保護者、地域の方々のご支援ご協力により進められていることに感謝しております。
厳しい寒さの中、毎日、子供たちの安全のため登下校の見守りをしていただいているスクールガード・ボランティアの方々にも大変感謝しております。
本日(1月16日)、3学期の始業式を行いました。2学期の始業式と同様に感染症対策のため、全校一斉には集まらずオンラインでの式としました。
校長先生からは、うさぎ年にちなみ、うさぎに関わる2つのお話がされました。「うさぎの耳が長くて大きいわけは、音を集めるアンテナの働きをしているからです。うさぎの目は、355°見ることができます。うさぎは敵に襲われても戦うことはできず、逃げるしかありません。そのため、敵をいち早く知るために、かすかな物音を聞くことができる長くて大きな耳とよく見える目を持っています。皆さんもしっかり聞く力・見る力をつけていきましょう。」「皆さんも知っているうさぎとかめのお話です。かめは、コツコツと努力することでうさぎに勝つことができました。うさぎは、ゴール(目標)を見据えずに相手のかめに勝つことだけを考えたので負けたと思います。3学期は、ゴールを見据えて、油断しないで頑張っていきましょう。皆さんの頑張りを期待しています。」とのお話しがされました。
児童会執行部からは、「三学期は次の学年への準備をする大切な学期なので、『協力・努力・全力~3つの力でパワーアップ~』の執行部スローガンを心がけて生活をしていきましょう。また、今年度お世話になった方に感謝の気持ちを伝えたり、ものを大切に使ったりしていきましょう。」との3学期の目標や決意が話されました。
今学期も感染症予防に留意しつつ、日々の学習や生活が充実したものとなるように教職員一同取り組んでいきたいと思います。