全校朝会(5月)

  5月7日(水)の連休明けに、全校朝会を行いました。

 校長先生のお話では、こどもの日の話題にふれつつ、「みなさんは、一人ひとりが世界でたった一人の個性をもったかけがえのない存在です」、「自分を大切にして、もっともっと自分のことを好きになってください」と温かい言葉を投げかけていただきました。そして、「同じように、周りの人もこの世界でたった一人の大切な人ですから、自分と同じように大切にしましょう」とよびかけていただきました。

 子どもたちは、真剣な表情でお話を聴いていました。運動会に向けた練習がスタートしましたが、その取り組みを通して、子どもたち一人ひとりが、自分や友だちのよさを伸ばしていけることを願っています。

 次に、副校長よりクマ被害防止のための「クマ鈴」の着用について、最後に、生徒指導主事より学校生活の約束について話し、全校のみんなで、安全安心な学校生活を送っていくことについて確認しました。