4月25日(金)に紫波警察署生活安全課少年補導員の方と紫波地区少年警察ボランティアの方にお越しいただき、防犯教室を行いました。
昨年度に引き続き、少年補導員の方からは、自分の命を守るためのお話として「いかのおすし」について教えていただきました。子供たちは、ついて「いか」ない、車に「の」らない、「お」おごえをだす、「す」ぐにげる、おとなの人に「し」らせるなどの約束を、改めて確認しました。その後、知らない人に声をかけられたらどのように行動するのがよいか、実際の行動の仕方を学びました。
安全に楽しく生活するための「自分を守る」術を身に付けていってほしいです。



