2月10日(金)に第2回児童総会が行われました。今回は3年生以上が体育館に集まり行いました。
事前に執行部や各委員会の活動反省の議案書が配付され、各学級で質問や意見を取りまとめた上で行われました。どの学級からもたくさんの質問や意見が挙げられました。執行部には「あいさつが明るく元気にできるようになりました。」や他の委員会には「〇〇の活動が良かったです。続けてほしいです。」など、どの学級からも一年間の頑張りや良かったことを称える意見が多くあり、うれしく思いました。みんなの力で2年目の西の杜小学校をよりよい学校にすることができたのだと感じました。今年度活動をリードしてきた執行部、各委員長、6年生には感謝の気持ちでいっぱいです。
来年度は、今年度の反省点を改善しながら、自分たちでどのような学校にしていきたいかさらに考え、活動してほしいと思います。活躍が楽しみです。