4月22日(火)、令和7年度第1回児童総会が行われました。
西の杜小学校では、児童会執行部と、声の杜(放送)、本の杜(図書)、心の杜(保健)、食の杜(給食)、緑の杜(ボランティア)の5つの委員会で児童会活動が進められています。
令和7年度の児童会スローガン「未来~進んでいこう 次のステージへ~」について確認した後、執行部・各委員会の活動計画について話し合いが行われました。
話し合いは、3年生以上がタブレット端末を持参して行いました。議案書をタブレットで確認しながら各学級で事前に話し合い、質問や意見をまとめました。また、児童会執行部や各委員長は、質問・意見の答弁についてもタブレット端末の学習支援アプリを使いながらまとめていました。総会では、どの学級からも、今年度の児童会活動をよりよいものにしていこうという前向きな意見が数多く出されました。
開校5年目の新たな歴史・未来を自分たちの手でつくろうとする気持ちが見られた児童総会でした。







