2月7日(金)に第2回児童総会が行われました。
今回も、3年生以上がタブレットを持参して行いました。議案書をタブレットで確認しながら各学級で事前に話し合い、その質問や意見をデータで提出した上で行われました。
児童会執行部や各委員長は、質問・意見の答弁についてもタブレットのアプリの付箋機能を使いながらまとめていました。総会では、どの学級からも1年間の取組のよかった点を称える意見が数多く出されました。
西の杜小学校4年目の児童会活動も全校の力でよりよい活動を進めることができたと思います。来年度も今年度の反省点を改善しながら、よりよい学校を目指し、自分たちでできることを考え、活動していってほしいです。





