12月15日(木)、3年生が延期していた社会科見学を行いました。今回は、東部地区に出かけてきました。
始めに、赤沢郷土資料館に行きました。資料館には、昔の様々な道具が展示されており、地域の方に丁寧に使い方を説明していただきながら、当時の暮らしの様子を想像しました。3学期の社会科の事前学習となりました。
続いて、舟久保洞窟に立ち寄りました。雪の中、子供たちは探検気分で盛り上がりました。洞窟の中に入ると奥の方が広いことや温かいことに子供たちは驚いていました。この洞窟は、約90年前に猟師・猟犬によって発見されたということです。
午後には、オガール情報交流館に行き、ふるさと学習(総合的な学習の時間)で制作した「町の魅力発信ポスター(6枚)」を全員で届けてきました。12月20日(火)~1月6日(金)頃まで、2階のギャラリーに掲示してくださるとのことです。ご都合がつく方は、ぜひご覧ください。